“Care Top”は、マットレスの下にセンサーを設置することにより、
ベッド上の利用者様の臥床/離床・入眠/覚醒・体動有無・心拍・呼吸などの状態を検知します。
これらの情報は、スタッフルームなどでPCでリアルタイムにモニタリングが可能です。
介護施設や福祉施設の運用におけるケアプランの改善や、スタッフの業務負担の軽減にお役立ていただけます。
活用イメージ

機能

心拍
呼吸
離床
寝返り
睡眠サイクル
温度
湿度
-
ベット上の利用者の状態をリアルタイムに検知し、モニター表示します。
表示項目:入床/臥床・入眠/覚醒・睡眠ステージ(レム/ノンレム)・入眠時刻・睡眠時間・体動の有無・
心拍・呼吸・部屋の温度/湿度
-
利用者ごとのアラート設定ができます。予め設定したしきい値を超えた場合、画面表示と音により通知します。
ナースコール( 他社製 ) との連動も可能です。
-
利用者ごとの各種データについてレポート出力ができます。
-
利用者の基本情報を表示します。
モニター表示例


センサーで検知した各利用者様の状態を、パソコンやタブレットでリアルタイムにモニター表示します。
あらかじめアラートの設定をすることで、利用者様に状態異常があった場合、画面と音での通知が可能です。
設置イメージ
マットレスの下(胸元)にセンサーを設置します。
センサーはベルトなどで固定します。

接続構成

1つのアクセスポイントに
センサーは20台まで接続可能です。
仕様
コントローラー仕様
センサー仕様
コントローラー各部名称

※製品仕様、外観および画面表示は、改良のため予告なく変更する場合があります。