透明フィルムLEDとは?
透明フィルム(光学薄膜)上に回路を形成しLEDチップを実装することにより
70%以上の透明度を保ち、フレキシブルに曲げられる新しい概念のLEDサイネージです。
よりクリエイティブな空間活用へ

.jpg)

薄くて軽いので、設置場所の幅が広がります。透過率70%で透過性を活かした窓ガラスの
サイネージ化に最適。
フレキシブルなフィルム式で曲面にも対応。
アート効果の高い印象的なサイネージを実現
します。
高輝度で屋外からの視認性も抜群。用途に応じてピッチ(22/11/8/6 mm)を選択可能です。
費用、時間を抑え簡単施工。自由に設計できる



ガラスの内側に貼付可能。薄くて軽いので、施工費や施工時間を大幅に抑えられます。
モジュール式のため、自由にサイズ構築が可
能です。
万一不具合が発生した場合も、一式交換では
なく一部のフィルムの交換で対応可能です。
基本システム構成

標準仕様
-
コントローラの出力解像度:1280*720
-
コントローラ 1台のLED点灯数:縦256個、横512個
(例:コントローラ最大制御枚数 P11 縦6枚 横8枚 計48枚 ) -
映像ファイル:avi、mp4 など
-
画像ファイル:jpg、bmp など
専用ソフト
-
コンテンツ管理
-
タイムスケジュール設定
-
時間帯別明るさ設定
-
画面分割機能
-
PIP機能(PinP)