top of page


室内Smart安心みまもりとは
親御さんのご自宅の寝室、トイレ、リビングに
目立たないセンサーを設置することで、
娘・息子さんがスマートフォンの画面から
親御さんの健康状態を確認することができます。
ご自宅の生活動線にさりげない見守り
ベッド、トイレ、リビングに設置するセンサーは小さく、インテリアになじむデザインであり、
高齢者の方でも心理的負担が小さくすみます。

親御さんの室内の動きが分かりやすい
検知したセンサーの状況が、
上から下に時間ごとに
並んで表示されるため、
親御さんの室内での動きが
分かりやすい。

センサーが検知した場所が
絵で表示されるため、
どこにいたかが分かりやすい。



室内の動きの詳細がわかる
ベッド、トイレ、リビングの絵をタップすると、詳細情報が表示されるため、さらに詳しい状況がわかります。
寝室(ベッド)の心拍・呼吸・睡眠センサー

ベッド上の状態と心拍数・呼吸数

心拍数や呼吸数などから異常を検知
した場合、アラート履歴を表示します。
トイレの人感センサー
人の動きを検知した回数が表示されます。
リビングのサーマルカメラ
検知した時のサーマルカメラの画面が
表示されます。
-
温度による色変化で表示されるため、
プライバシーの面でも安心です。
-
体の表面温度も表示されるため、
健康状態も確認できます。
bottom of page